会社概要

profile

所長の一言

私は生まれ育った岩手県県北地域に根づいた設計事務所として、地域の方々に親しまれ、必要とされる存在でありたいと考えております。他県の設計事務所で8年、帰郷後、地元久慈市の設計事務所で23年、計30年以上に渡り研鑚した設計技術をもとに、風土にマッチした豊かな建築空間を創り出し、地域の人の暮らしを豊かにする建物創りを目指しています。そして建築と地域風土を融合させ、優しい風景を創り出していくことを目指しております。

業務内容

建築の設計・監理(意匠、構造、設備、インテリア)、改修工事の設計・監理、耐震診断、耐震補強、建築物・建築設備の定期調査業務

 

     
 
ナラやカラマツ、栗などを利用した設計、事務、作業スペース。

会社概要

社名 一級建築士事務所 株式会社 雷設計事務所
一級建築士 登録番号 第227644号
事務所登録 一級 岩手県知事登録 第あ(2501)1897号
設立 2012年(平成24年) 岩手県久慈市長内町に雷設計事務所を設立
2014年(平成26年) 事務所を法人化 株式会社 雷設計事務所に改組
代表者 代表取締役 雷 哲也
事業所 〒028-0041 岩手県久慈市長内町13-12-18
TEL.0194-75-3810 / FAX.0194-75-3812 / E‐mail:t-rai@rai-sekkei.com
資本金 500万円
所員数 1級建築士1名、2級建築士2名、一般1名、計4名
所属団体 一般社団法人 岩手県建築士事務所協会
一般社団法人 岩手県建築士会
資格・認定証 一級建築士
建築積算士
連合会認定専攻建築士 統括設計専攻
震災建築物被災度区分判定・復旧技術者
岩手県被災建築物応急危険度判定士
岩手県木造住宅耐震診断士
岩手県高齢者向け住宅リフォーム相談員
既存住宅状況検査技術者
岩手ヘリテージマネージャー
住宅省エネルギー施工技術者・設計技術者
協力会社 (株)ベックエンジニアリング、(株)エム設備設計、(有)アルファーシステム
加藤設計舎、(株)振興設備設計、エクシード(株)、クドー設計

薪ストーブがある打合せスペースです。 岩手の木をふんだんに使っています。
 
 
 

スタッフ紹介

おおかみ やすひこ

大上 靖彦

二級建築士

岩手県木造住宅耐震診断士

岩手県被災建築物応急危険度判定士

 

お客様の夢を形にする為の、専門的な所はお任せ下さい。

人生も建物も余裕(あそび)が必要だと思います。

一部分でも遊び心をもって、安らぎのある素敵な空間を創ります。

日々、いろんなことに興味を持ち最新の情報をアップデート。

 

いとう さとし

伊藤 聡志

二級建築士

建築積算士

wallstatマスター

 

 

建物完成後に「イメージと違った」「こうしておけば良かった」と思わせることのない、

リアルを追求した3Dモデルの作成を心がけています。

同じイメージを共有して、計画している時間が、お客様にとってより楽しく感じられる設計を目指します。

 

らい いさえ

雷 さえ

経理、事務

 

 

三人の子育てもやっとゴールが見えてきました。

主婦、母目線で家事動線や収納を考慮した、あるいは年齢・家族構成に応じた家づくりのお手伝いが出来ればと思っております。